商品一覧

〈特許取得〉キャッチバッグ

〈特許取得〉キャッチバッグ

袋とカップホルダーを一体化させた
モロフジのオリジナル商品


キャッチバッグは、ビニール袋にカップホルダーの機能を追加したモロフジのアイデア商品。2018年に特許を取得いたしました。

ビニール袋にドリンクを差し込む穴を付けたことでカップホルダーにも劣らない安定性を実現。カップホルダーが不要なため保管がしやすくコストカットにも最適です。

※キャッチバッグの商品開発秘話についてはコチラ

お問い合わせはこちらから
(ビニール製)袋とカップホルダーが一体化
(ビニール製)使い方は差し込み穴にカップ入れるだけ
(ビニール製)袋の中で安定するため安心してお持ち運びいただけます
(紙製)すべて紙素材で製造したキャッチバッグ。2個用。
(紙製)紙製キャッチバッグ1個用。

製造可能な材質

ご使用方法

概要

  • 材質

    ■ビニール製:PE(ポリエチレン)*LLDPE
    ■紙製:*コート紙 310g/㎡

  • 形状

    ■ビニール製:楕円(小判)抜き袋、持ち手付きバッグなど様々な形状に対応可能
    ■紙製:吹き抜けの細長い三角形。持ち手は楕円抜き。

  • 基本色

    ■ビニール製:ナチュラル(半透明)のみ
    ■紙製:無地(白)のみ

  • 印刷方法

    ■ビニール製:グラビア印刷、もしくはフレキソ印刷
    ※両面印刷をご希望の方はご相談下さい
    ■紙製:グラビア印刷、オフセット印刷、シルク印刷 *片面・両面どちらの印刷も可能です。

  • 製造

    ■ビニール製:横に熱溶着をして袋を作っています。
    ■紙製:機械での折込み、手加工

  • 経済ロット

    ■ビニール製:約1万枚~(例:2個用キャッチバッグの場合)
    ■紙製:お問合せにてご確認ください

  • 納期

    ■ビニール製:約4週間
    ■紙製:お問合せにてご確認ください

    ※数量、工場の込み具合により前後する場合があります
    ※お急ぎの場合、納期の調整も可能です。お気軽にご相談下さい

商品説明①

キャッチバッグはカップホルダーが不要なため保管場所や店舗スタッフ様の組み立て工数を大幅に削減できます。

平置きではたった0.3mmの厚さ。カップホルダーを組み立てた時のサイズと比較すると僅か1/120。便利なだけでなく、置き場所を取らない点もキャッチバッグのメリットです。

商品説明②

キャッチバッグは国内の飲食事業者様から数多くご発注いただいております。
※一部をご紹介いたします。

■主なお取引先様

株式会社ゴンチャ ジャパン 様
株式会社コメダホールディングス 様
・キョーワズ珈琲株式会社 様

商品説明③

キャッチバッグの種類ではすべて紙で製造した
「紙製キャッチバッグ」の商品もございます。
※組み立ててお使いいただく商品です。

ビニール製と同じく2個用/1個用があり、こちらもまたカップ商品を安定して持ち運びいただくことが可能です。

また、ご使用前(組み立て前)は重ね置きができるため場所を取ることなく保管いただけます。

Q&A よくある質問