ACTION モロフジの取り組み

環境対応製品の取り組みとして、数多くの環境配慮型製品の開発、製造に力を入れています。 焼却ごみの燃焼効率を上げたりダイオキシンを吸着する効果のある袋や、再生ペットボトルを利用した袋の生産にも多くの実績があり、石油資源の有効活用のためにお客様に袋の薄肉化の提案を行ったり、近年のエコブームに早い段階で着目し、いち早くマイバックやエコバッグの製造・販売も開始しました。

ECO PRODUCTS 環境対応製品

環境対応製品の取り組みとしまして、紙パウダーを利用した「PULPEACE」や竹粉末を利用した「BAMBIO」、石灰石を活用した「LIMEX」、さとうきび由来の資源を利用したグリーンポリエチレン、じゃがいも由来のデンプンを主成分とした「NuPlastiQ」、使用後の牛乳ビンキャップを再生利用した「牛乳ビンキャップ再生ポリ袋」など、数多くの環境配慮型製品の開発、製造に力を入れています。(企業サイトより引用)

【バイオマス】有機資源-配合ポリ
環境に優しいバイオマスプラスチック配合 楕円抜き袋
【ライメックス】石炭石-配合ポリ
石灰石から生まれた減プラ新素材!
【パルピース】 紙-配合ポリ
紙とポリを配合したモロフジ開発のエコ素材。プラスチック使用量を削減します。
ペットボトルキャップ-再生ポリ
持ち手が付いているシンプルな形状の袋。
ポリエチレン-再生ポリ
持ち手が付いているシンプルな形状の袋。
【ライスレジン】米由来-配合ポリ
お米(非食用米)由来の国産バイオマスプラスチック

■環境配慮の印刷方法

モロフジでは環境に配慮した【水性フレキソ印刷】と【ノンソルベントラミネート印刷】が可能です。

どちらもCO2排出量を半分ほど削減できるため環境にやさしいパッケージを製造いただけます。

【水性フレキソ印刷】と【ノンソルベントラミネート印刷】をご採用いただくパッケージへロゴの印字をいただくことができます。





※環境配慮の詳しい説明についてはコチラから

また、各種バイオマスマークの取得や、持続可能な森林活用・保全を目的とし「適切な森林管理」を認証するFSCライセンスの取得など、環境保全に貢献し得る各種認証制度についても積極的に取り組んでいます。

FSC®森林認証(CoC認証)について

FSC(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)が作成した基準に沿って適切に管理された森林やその森林から切り出された木材の適切な加工・流通を証明する制度です。 この制度は国際的に展開されている認証制度であるため、認証製品を選択することで世界の森林保全に貢献することに繋がります。 株式会社モロフジはFSC森林認証のひとつであるCoC認証を取得し、FSC森林認証紙を使用した紙袋のご提供が可能です。