材質一覧

パルピース(紙パウダー使⽤袋)

パルピース(紙パウダー使⽤袋)

プラスチック使⽤量を削減した、
環境配慮の独自素材


モロフジが開発した「パルピース」はプラスチック使⽤量を削減した環境配慮の素材。ポリ素材に紙パウダーを合わせることでプラスチック使用量を20%削減に成功。和紙のような上品な手触りがありながらポリの素材にも劣らない伸縮性・耐久性を持つ素材です。バイオマスマーク(25%)表⽰も可能です。

お問い合わせはこちらから

プラスチック量約20%削減のエコ袋 環境配慮型「パルピース®」

包装資材業界初!紙+ポリエチレン融合のフィルム素材の開発に成功! モロフジは、紙を粉砕し粉状にした紙パウダーと植物性由来の原料をポリエチレンに配合した新商品「パルピース」の開発に成功し、販売をしております。 パルピースは従来のポリ袋の約20%のプラスチック使⽤量を削減し、バイオマスマーク(25%)表⽰も可能な環境配慮型製品です。さらに、エコ素材でありながら紙袋に近い質感とポリ袋の耐久性を両⽴させ、機能画にもこだわりました。 液プラで紙とプラスチックの良いとこ取りの素材パルピースは、環境にやさしいラッピング 包材としてだけではなく、その独⾃の⾵合にもご好評をいただき、 さまざまな企業にご採⽤いただいております。 環境配家における活動の⼀環として是⾮ご活⽤ください。

特徴

耐久性
高い

伸縮性

高い

印刷方法

グラビア印刷/オンデマンド印刷/フレキソ印刷など各種印刷が可能

⾵合
 

和紙のような肌触り