商品一覧

フィンバッグ(巾着袋)

フィンバッグ(巾着袋)

隠れたビニールテープを引っ張るだけで
巾着袋に早変わり


袋に内蔵されたポリ素材のテープを軽く引くだけで巾着袋に早変わり。持ち手が真ん中にあり安定性があるため、和菓子やお惣菜・お弁当などの持ち帰り用袋にオススメです。また見た目のオシャレさからアパレル店舗でもご導入いただいている商品です。

お問い合わせはこちらから
使用前は巾着袋のヒモがどこにあるか分からない見た目
真ん中の隠れたテープを引っ張ると巾着袋の形になります
持ち手が真ん中なので安定感が抜群です

製造可能な材質

概要

  • 材質

    PE(ポリエチレン)*HDPE・LLDPE・梨地の3種類から選べます。

  • 形状

    袋にポリ製のテープが内蔵されており、引っぱると巾着袋の様に使用できます。

  • 基本生地色

    ナチュラル(半透明)・乳白(白生地)・着色(袋に希望の色を付ける事も可能です)

  • 印刷方法

    グラビア印刷、もしくはフレキソ印刷

  • 製造

    サイドシール(袋の両サイドに熱溶着して袋を作ります。)

  • 経済ロット

    3,000m 例:350㎜(横巾)×250㎜(高さ) 頭折50㎜,下マチ50㎜(広げて100㎜)の手提げ袋の場合・・・約8,600枚 *出来上がり数量は±10%前後します。

  • 納期

    約4週間
    ※数量、工場の混み具合により前後する場合があります
    ※お急ぎの場合、納期の調整も可能です。お気軽にご相談下さい

商品説明①

フィンバッグは袋の真ん中に付属されたテープを引っ張ると口が絞れる仕様になっているため、巾着袋のように使用することができます。また口を絞らず右の図のようにご利用いただくことも可能です。

商品説明②

巾着用のヒモは(袋と同じ)ビニール素材で作られています。

また通常の巾着袋では両脇のヒモを引っ張って口を閉じるのに対し、
フィンバックは上部真ん中にあるビニール素材のテープを引っ張ることで巾着袋に形成することが可能です。

Q&A よくある質問