商品一覧

ラミネート袋

ラミネート袋

酸化防止、湿気防止用の袋をお探しの方


用途に応じた素材選びからオリジナル印刷まで承ります。
ラミネート袋は、カステラ、和菓子等の菓子、コーヒーやお茶などの乾燥物の除湿や保香性が必要な商品や、 保護が必要な食品類の包装に適しています。
ラミネート袋は、通常のチャック付き袋とは異なり酸素や水蒸気の透過度が低い製品を製造可能です。

お問い合わせはこちらから
合掌袋
合掌袋
三方シール袋
三方シール袋
三方シール袋
三方シール袋
合掌袋
三方シール袋
チャック付き袋
チャック付きスタンド袋

製造可能な材質

概要

  • 形状

    平袋、ガゼット、三方、合掌、チャック付平袋、チャック付スタンド(自立袋)、角底、フック用穴あき(平袋、ガゼット、チャック平袋)、レトルト用ラミネート

  • 材質

    【構成例①】 OPP//CPP
    【特徴】
    酸素バリア性に優れるため、カビの発生、油脂の酸化による品質の劣化を防ぎ、さらに食品の変色・脱色も抑制します。
    脱酸素剤を併用することにより、食品の保存性が一段と向上します。
    防湿性(水分を逃さず、吸湿しない)に優れますので、米菓、乾燥食品の食感を損ないません。
    光沢・透明性が良いため、中身がクリアに見えます。
    乾燥農水産加工品、珍味、和洋菓子などにご利用いただけます。底開きタイプなので熱シール機が必要です。
    ボイル・チルド・冷凍での使用は未対応になります。

    【構成例②】 ナイロン//LLDPE
    特徴
    衝撃強度・突刺強度・ヒートシール性・耐油性に優れています。
    真空包装・水物包装での耐ピンホール性に優れています。
    耐寒性・耐熱性に優れており、-40℃の冷凍、100℃30分の高温ボイル殺菌に対応しています。
    水煮、調味料、冷凍食品、水産加工品など幅広くご利用いただけます。底開きタイプなので熱シール機が必要です。

    【参考フィルム】 レーヨン紙
    【特徴】
    和洋菓子の個包装に使われる材質です。
    レーヨン紙の風合いにより高級感を演出します。
    ガスバリア性のある材質と貼り合せて、カビの発生、油脂の酸化による品質の劣化を防ぎ、さらに食品の変色・脱色も抑制します。
    防湿性(水分を逃さず、吸湿しない)のある材質と貼り合せて、米菓、乾燥食品の食感を損なわないようにすることも出来ます。

    ※内容物によって適した材質構成がございますので、都度ご相談下さい。

  • 納期目安

    約8~12週間
    ※数量、工場の込み具合により前後する場合があります
    ※お急ぎの場合、納期の調整も可能です。お気軽にご相談下さい

Q&A よくある質問