商品一覧

メール便対応箱

メール便対応箱

ポスト投函できるサイズで配送費をコストカット


さまざまな通販事業者様でご利用いただいているメール便対応箱。ポスト投函が可能なサイズのため配送費のコストカットに最適です。

モロフジではサイズ多種をご用意。
企業ロゴなど印刷オーダーもいただけます。

お問い合わせはこちらから

製造可能な材質

概要

  • 材質


    ダンボールは表の板紙を「表ライナー」①、裏の板紙を「裏ライナー」②と呼び、挟まれた液状の紙を「中芯」③と呼びます。「表ライナー」「裏ライナー」に使用する紙の原材料の配分によって、ダンボールの強度が変わります。
    C5K5K6K7等の種類がありK7が最も硬く、C5が最も柔らかく薄い紙となります。

                                                        
                                                   

    • Cライナー
      古紙が原材料で強度はKライナーよりも劣ります。強度をあまり必要としないような軽量なダンボールの材質で使われます。
    • Kライナー
      一般的な材質です。バージンパルプが原材料となるため、強度はCライナーよりも強くなります。

                                                     
                                                     

    内容物によってご提案させていただきます。

  • 生地色

    茶色・白色(裏は茶色)

  • 形状

    N式・ヤッコ型・上差込式など

    ご希望の形状がございましたらご相談ください。

  • 厚み

    Bフルート(厚み約3)書籍や食品等、比較的軽いものや瓶詰め商品等の内装箱に使用されます。

    Eフルート(厚み約1.5)Bフルート同様比較的軽い商品に使用されます。

  • 製造

    ・オーダーメイド(https://www.morofuji-danball.jp/)
    ・既製品 (https://morofuji-danball.stores.jp/)

  • 納期

    約1~2週間(印刷なしの場合)

    数量や印刷内容によっては前後する場合がございます。

印刷・サイズは自由にご発注いただけます

ワンポイントのロゴから全面印刷までさまざまな形状でご発注いただくことが可能です。印刷に合わせてサイズのご指定も合わせてお申し付けください。

メール便対応の配送箱も多数ご用意がございます (印刷オーダー可能)

形状:するっとポストA4 (外寸:312mm×224mm×25mm)
形状:メール便ケースA4 (外寸:312mm×224mm×20mm)
形状:メール便ケースA5 (外寸:240mm×170mm×20mm)
形状:ネコポスAタイプ (外寸:309mm×226mm×25mm)
形状:ネコポスB5 (外寸:269mm×196mm×25mm)
形状:発送箱50サイズ (外寸:250mm×200mm×50mm)

※取り扱い商品を一部抜粋しております。その他の商品についてはお気軽にお問い合わせください。

既成品のご購入はこちらから

サイズや印刷のオーダーをご希望されないお客様は既製品のご購入がおすすめです。よりお安く、短納期でご購入いただけます。


「モロフジダンボール」はコチラから

Q&A よくある質問

  • 「内寸法」「外寸法」って何ですか?

    内寸法はダンボールを箱状にした時の箱の内側の寸法になります。外寸法は折線寸法とも呼ばれ、 ダンボール箱を畳んで平らにした時の折線から折線、板の端までの寸法を言います。

  • 段ボールの厚みを選ぶ基準は何ですか?

    Aフルート厚み約5㎜
    最も一般的なタイプ。輸送・梱包等、どんな用途にも適しています。
    Bフルート厚み約3㎜
    書籍や食品等、比較的軽いものや、瓶詰め商品等の内装箱に使用されます。
    Wフルート厚み約8㎜
    重量物の運搬用や海外輸出用として使用されます。